3/4ページ

3/4ページ
  • 2019.09.02

トースターと菓子パン。

(´・ω・` )うちで使用しているトースターは、かれここれ10年ぐらい使ってます。 中の焼き網は既に朽ち落ちていて、アルミホイルを敷いて代用。 ガラスは煤で真っ黒で中の様子は全く見えません。 まあ、洗ったり焼き網替えればまだ使えそうだったんですけど カーチャンに新しいのを使ってももらおうと思い、思い切って新しいの購入。 前のに比べて奥が広いので、グラタンとかも焼けちゃうんだぜ。 そして、新しいトー […]

  • 2019.08.27

悪魔のおにぎりペペロンチーノを求めて。

(´・ω・` )コンビニの人手不足が深刻だそうですが 田舎だと相当シニアの方が店員だったりすることがよくあります。 今日、お昼ごはんを買いに行ったローソンでは 明らかに70代後半のおばあさまが店員をしておられまして… 「すみません、QUICPayでお願いします。」 「クイックペッ、クイックペッ…タバコですかぁ?」 「いや、QUICPayで支払いを…」 「クイ […]

  • 2019.08.26

2019-08-24,25の過ごし方。

(´・ω・` )週末は、土曜は急に涼しくなったせいかほぼ一日中寝てたり。 空が随分と高くなって、もう秋だなぁと。 で、日曜はデジイチ抱えて撮影しようと山とか海とかうろうろしたんだけど やはり8月最後の週のせいか、どこ行っても人間が多くて撮影する気になれず。 (わしは、基本的に人混みが超ダメです) 3時間程ウロウロした挙げ句、くら寿司で冷やし担々麺を食べようとするも もう終わったとのこと… […]

  • 2019.08.19

お盆後半と水木しげるロード。

送り火を焚いて偲ぶ。また来年やね(´・ω・` ) 今年は、台風が来るとか来ないとかで 連休の日数が多いにも関わらず 慌ただしいお盆だったような。 で、盆休み最終日は水木しげるロードに行ってきました。 西の方へドライブしてたら、何となく行く気になったんです。 水木しげるロードの手前にはメロディーロードが敷設してあり 時速50kmで走行すると「ゲゲゲの鬼太郎」のメロディーが鳴るとか。 実際に走ってみた […]

  • 2019.08.12

お盆前半。

(´・ω・` )お盆前半は、盆飾りとか精霊馬の準備をしたり。 あまりにも暑いから、早めに精霊馬作ると腐るんよね…。 で、パソコン工房が夏の安売りしてるので覗きに行く。 それでも、ネットショップより安くないんだけど…。 240GのSSDが2000円ちょっとなのでテスト用に買ってみる。 サブノートのSSDと換装して、VMWare ESXiを入れたいんだけど NICがIntelじ […]

  • 2019.08.07

コンデジ。

アルミ缶2つ貫通させるぐらいの威力のガスガン売ってたメーカー。 って、それコンデジやなくてデジコンやないかーい!(`・д・´) つまんないので割愛( ˘ω˘)スヤァ キャノンのIXY 510ISを7~8年ぐらい使ってます。 画素数はiPhone7並みでWi-Fiも使えないけど、手に馴染むし ハウジングキットも買って、夏には海に撮影に行ったりしたヤツです。 余談ですが、ウェットスーツ着て潜りながら撮 […]

  • 2019.08.06

タチコマかわいいよタチコマ。

(´・ω・` )寝る前にネトフリで攻殻機動隊イッキ観してたら 2ndGigのタチコマが核ミサイルに突っ込むシーンで深夜2時に号泣。 攻殻機動隊 シーン切り抜き⑥ 『僕らはみんな生きている』 タチコマのフィギュアが欲しくてたまらなくなるも、Amazonで理性と戦闘中。 攻殻機動隊S.A.C. うごく、しゃべる、並列化する。 タチコマ 1/8スケール

  • 2019.08.05

ドライブレコーダーを付けてみた。

週末はドライブレコーダーが届いたので付けてみました(´・ω・` ) 公式サイトの付け方見ると、すごく簡単そうだけど…。意外と面倒くさかった。 [outline] 1. 取り付け位置に悩んだ。 ドライブレコーダーを取り付けるには、以下のような条件があります。 1. ドライバーの視界を妨げない。 2. フロントガラスの上20%内に収める。 3. レンズ部分がワイパーの届く範囲内。 プリウス […]

  • 2019.07.31

ドライブレコーダーを買ってみた <その1>。

そんなわけで、先日車に飛び石を食らって傷がイッたりしたこともあり ドライブレコーダーが欲しいなとここ数ヶ月思ってたのですが わしの求めるドライブレコーダーのスペックはこんな感じです(´・ω・` ) 1.  前後カメラ搭載 2.  駐車監視モード搭載 3.  取付費用込で2万円まで Amazonとか見てると、結構中華製のドラレコで安いのがあって 5000円以下とかも有るんだけど、色々と問題もあるよう […]

  • 2019.07.31

ドライブレコーダーを買ってみた <序章>。

(´・ω・` )Amazonのタイムセールが始まってたのでダラダラとザッピング。 ※ つか、この間プライムデーやったばかりやんけ! で、ついつい衝動的にドライブレコーダーを買ってしまう…orz いや、この間のプライムデーのときに買えばよかったんだけど(7000円切ってた) この間は、理性が働いたのに…。 そもそも、最近煽り運転やら高齢者ドライバーのカチコミやらで ドライ […]

1 3 4