そんなわけで、先日車に飛び石を食らって傷がイッたりしたこともあり
ドライブレコーダーが欲しいなとここ数ヶ月思ってたのですが
わしの求めるドライブレコーダーのスペックはこんな感じです(´・ω・` )
1. 前後カメラ搭載
2. 駐車監視モード搭載
3. 取付費用込で2万円まで
2. 駐車監視モード搭載
3. 取付費用込で2万円まで
Amazonとか見てると、結構中華製のドラレコで安いのがあって
5000円以下とかも有るんだけど、色々と問題もあるようで…。
電波干渉やらで、地デジやラジオに干渉してノイズが出るとのこと。
オートバックスで数量限定のコムテックのドラレコとかも眺めつつ
ウジウジしていたのですが…Amazonのタイムセールで全然違うやつ買ってしもうたorz
買ったのは、AnkerのAnker Roav DashCam C1というやつです。
Anker Roav DashCam C1のスペック
1. 前後カメラ搭載 ※ フロントカメラのみです。
2. 駐車監視モード搭載 ※ バッテリー内蔵で有効だそうです。
3. 取付費用込で2万円まで ※7000円ちょっとでした。
2. 駐車監視モード搭載 ※ バッテリー内蔵で有効だそうです。
3. 取付費用込で2万円まで ※7000円ちょっとでした。
元々、モバイルバッテリーなんかでAnker好きだったのですが、コムテックのドラレコだと
オプションになってる駐車監視モードが、バッテリー内蔵で標準搭載という点に惹かれて
気がついたらカートに入れてたんです…。
果たして、この選択はわしを満足させるのだろうか?(´・ω・` )
つづく