Typhoon。

Typhoon。

先ずは、先週末の台風で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます(´・ω・` )

紀伊半島から上陸して、山陰にもあれだけの暴風が発生したということは
直撃をくらった関東近郊や北陸の被害は想像に難くなく、一日も早い復興と安寧を祈ります。

週末は、今更ながらPS4で「Diablo3」をやっててブッチャーをボコってるときに停電…。
市内で大量停電したらしく、中国電力のカスタマーサービスは全然繋がらない。
スマホで停電情報確認すると、県内全域で2万戸以上停電とか。

フフッ、こんなこともあろうかと用意しておいたコイツを使うときが来たんや(`・ω・´)テッテレー

Amazonのタイムセールで500円で買ったLEDランタン。
安いけどそこそこ明るく、8畳の部屋ぐらいなら何とか照らし出せる。
こいつを持ち出して、別室のカーチャンのとこへ様子見に。
何か、縫い物をしているらしいカーチャン。
カーチャンは、わしからランタンを奪い取ると針仕事を再開した。

「い、いやカーチャン。目悪くするし、針仕事なんかせんでも…。」
J( ‘ー`)し「暗いから炊事も出来んし、することないし…。」
い や 、 休 め や ! (泣)

まあ、何かしてた方が気が紛れるんだろうと思いLEDランタンを提供。

フフッ、こんなこともあろうかと用意しておいたアイツを使うときが来たんや(´・ω・` )テッテレー

これまたAmazonで買った手回し発電機&ラジオ。コイツでラジオをかけて気を紛らわせたろ。
流石に2年近く放置してたので、充電量は空っぽ。早速手回し充電を開始する。
「ギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギー(ぜぇぜぇ)」
5分程充電して、とりあえずラジオをかけてみる。

「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ(雑音)」
ちなみにこのラジオ、選局がボタン長押しの自動検出しかなく
自分でチューニング出来ないため、受信出来ないと延々雑音を聞くハメにります。

「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ(部屋の中を移動してみる)」
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ(高さを変えてみる)」
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(サザッ)ーーーーーッ(別の部屋に移動してみる)」

何 や こ の ゴ ミ は ! (# ゚Д゚)
どうも受信感度が半端なく悪く、遮蔽物がある状態からだとほぼ受信出来ない。
室内だと、ゆっくり移動して受信位置を探すしかない。人間チューナーかよ。

J( ‘ー`)し「あのね、おまえが一生懸命なのは分かるんだけどね。
大きな男が熊みたいにウロウロしてると落ち着かないから座れ。

結局、スマホのRadikoでNHKラジオの災害情報を聞きつつ1時間程で停電から復旧。
復電後にAmazonでパナのポータブルラジオをポチったら入荷未定とか…。

雑記カテゴリの最新記事