カーチャンがお遍路に行ってしまったので、今朝はコメダのモーニング(´・ω・` )
(このご時世に、旅行に行かせるのはどうなんだろうと悩んだんだけど。)
お遍路先で納める願い札に「(´・ω・` )に嫁が来ますように」と書かれていて
何というか心が折れそうになった。
で、地元のコメダはシニアの朝客ばかり。
ゆで卵付きのモーニングを齧りつつ、スマホでGoogleニュースを観てると
手前の席のお爺さんは、手に唾つけて朝日新聞を捲りながら時折咳き込み鼻をかむ。
飛沫感染防止とかソーシャルディスタンスとかは遠い世界の話のようだ。
傍らでは、会計中のおっさんが800円ぐらいのモーニングに5000円札出して釣銭を受け取り
「5000円出したんだから5000円の領収書くれよ!」とバイトに迫り
バイトも困惑しながら5000円の領収書を切って渡してた。それでいいのか!?
何というか、朝からパワフルなおっさんたちを見つつ
自分がこの年代になったときはどうなってるのか、そもそも生きてるのか?と悩んだ。